おすすめ新書
最近コンビニで見つけたおすすめ新書を紹介します。
『英語対訳で読む日本の歴史』中西康裕監修/Gregory Patton英文監訳、実業之日本社。
古代から近代に至る日本の歴史を、見開き(2ページ)ワンタイトル、中学生レベルの英語対訳形式でまとめてあり、マンガ形式の項目もあります。表紙のデザインもユニーク(写真/龍馬さんは左側にいます)。
タイトル64「薩長同盟と討幕運動」の中の一文をご紹介します。
Satsuma-han and Choshu-han were in conflict with each other but Sakamoto Ryoma persuaded them to come together to overthrow the shogunate.
(薩長両藩は対立していましたが、坂本龍馬は、両藩が協力して倒幕を目指すよう説得しました。)
わかりやすく、読みやすく、その上日本史と英語の学習に役立つというとてもお得な新書。学生さんはもちろん、幅広い年齢層の方々にオススメです。