石川啄木

 

函館の大森浜はゆるやかな曲線が続く美しい海岸で、映画のロケなどにもよく使われます。海岸沿いには啄木小公園があり、そこには明治時代の歌人・詩人として有名な石川啄木(いしかわ・たくぼく)像があります。

 



 

夜はライトアップされていて、とてもきれいです。

 

石川啄木の函館滞在は明治40年5月からわずか4ヵ月あまりの短期間でしたが、友人への手紙に「死ぬ時は函館で死にたい」と記していたほど、函館の街を気に入っていたようです。啄木は大森浜でアメリカへ行く夢を描いていたといいます。

 

啄木像の台座には、彼の歌が刻まれています。

 

潮かをる北の浜辺の

砂山のかの浜薔薇(はまなす)よ

今年も咲けるや       

                    啄木


コメントは受け付けていません。