‘お知らせ’ カテゴリーのアーカイブ

『万国公法』について

2013 年 6 月 3 日 月曜日

昨日の大河ドラマ「八重の桜」で、山本覚馬が新政府軍への嘆願書の中で引用していたのが『万国公法』でした。万国公法は、アメリカ人国際法学者ヘンリー・ホイートンの代表的な著作 『Elements of International Law』 を漢訳したもので、東アジアに本格的に国際法を紹介した最初の書物といわれています。当時の国際法の概要を東アジア諸国に伝え、各地域の政治改革や外交に大きな影響を与えました。

万国公法といえば、いろは丸事件において龍馬が紀州藩を相手に賠償交渉を行う際に利用したことでも知られています。当館では、この万国公法の慶応元年版(全6冊、真物)を展示しています(写真)。

きっと覚馬も龍馬同様、世界に目を向け、論理的思考を持つ人だったのではないでしょうか。

421235_344994835626507_1218307316_n


6月1日、快晴!

2013 年 6 月 1 日 土曜日

今日から6月、函館は快晴!蝦夷地の龍馬さんも気持ちよさそうです。今日も全国から大勢の方々が記念館を訪れています。ちょうど今、若い歴女のお二人が龍馬と新選組に変身して記念撮影中(^o^)

後方にはベイエリア、右前方には夜景で有名な函館山があります。豊かな自然環境に囲まれ、龍馬さんは今日も函館を訪れる人々に元気を与えてくれていますd(^o^)

969659_343993865726604_1455733175_n

 

 


貸衣装で国際親善!?

2013 年 5 月 27 日 月曜日

今日は青森とニュージーランドからのご一行様が来館してくださいました。青森での結婚式に集まった友人グループだそうで、終始賑やかで和気あいあい(^o^)

ニュージーランドの青年が〝ぜひ武士になりたい!〟と言ってチョイスした新選組の衣装を着て〝はい、ポーズ!〟とてもご満悦のようすでした。記念館内のみならず、向かいの龍馬公園での撮影会も大盛況!

北海道坂本龍馬記念館は、貸衣装を通じて国際親善にも貢献しているのでありますd(^o^)

IMG_5536