‘お知らせ’ カテゴリーのアーカイブ

修学旅行シーズンスタート!

2013 年 5 月 23 日 木曜日

いよいよ修学旅行シーズンがスタートしました。今の時期は主に北海道内の小・中学校が中心で、5~6名のグループをつくり、自主研修の形で見学します。ちなみに、当館には毎年、全国の500校を超える学校から修学旅行生が訪れています。

生徒さんたちのキラキラとした瞳がまぶしく感じられる今日この頃、展示解説にも自然に熱が入ります。展示を通じて多くの生徒さんたちに龍馬のことを知ってもらい、日本の将来を担う志士になってほしいと願わずにはいられません!

〝目指せ、未来の龍馬!〟d(^o^)

IMG_5512

 

 

 


「第44回箱館五稜郭祭」維新行列に参加しました!

2013 年 5 月 20 日 月曜日

昨日(5月19日)開催された函館の伝統行事「第44回箱館五稜郭祭」維新行列に「北海道坂本龍馬記念館・高松太郎隊」として今年も参加しました。

480647_452642028156878_162095448_nIMG_5466

この行事は、戊辰戦争の舞台となった五稜郭にまつわる歴史を後世に伝え、函館の基礎を築いた先人の遺徳を偲び、箱館戦争で戦没した無名戦士の慰霊を目的として毎年開催されています。

今回は北海道教育大学函館校の学生たちとの協同により、龍馬の跡目を継いだ高松太郎(後の坂本直)役や、蝦夷地の調査にあたり、早期開拓の必要性を龍馬に説いていた同志・岡本監輔(けんすけ)役のほか、写真撮影係や給水・救護係なども学生たちが担当してくれました。

函館の歴史を学ぶ貴重な機会にもなり、学生たちは楽しみながらも真剣に取り組み、古の箱館に思いを馳せていたようです。私も山東一郎役で一緒に参加させてもらい、お蔭で気分も大変若返りました!

右下の写真は、他の参加団体の方々と共に五稜郭公園内の箱館奉行所前で撮影したスナップです。d(^o^)

IMG_5473IMG_5487
慶応4年閏4月、高松太郎は龍馬の意志を継ぎ、明治新政府の役人としてこの箱館奉行所(当時は箱館府)に赴任しています。


「龍馬の顔抜きパネル」お目見え!

2013 年 5 月 7 日 火曜日

5月5日のこどもの日、記念館に龍馬の顔抜きパネルがお目見えしました。早速たくさんのチビッコたちが龍馬に変身して記念撮影(^^)v

この顔抜きパネルは、地元の協力者による手作りの寄贈品です。記念館はこういった方々の温かいご支援によって支えられています。

函館にお越しの際は、蝦夷地の龍馬像と共に記念写真スポットとしてぜひご利用ください!d(^o^)

IMG_5322