記念館日記(5月21日)
2016 年 5 月 21 日 土曜日
北海道新幹線に乗って東北各県から集まった、その名も「東北・幕末オールスターズ」只今参上!なかなかの役者ぞろい、終始大爆笑の楽しい撮影会となりました!!(^o^)/
北海道新幹線に乗って東北各県から集まった、その名も「東北・幕末オールスターズ」只今参上!なかなかの役者ぞろい、終始大爆笑の楽しい撮影会となりました!!(^o^)/
今日は、かつて当館の建設活動に多大なるご協力をいただいたTさんが久しぶりに札幌から来てくださいました。今回は函館市内にある歴史的建造物の調査のために来られたとのこと。
Tさんは歴史的建造物のエキスパートで、NPO法人歴史的地域資産研究機構(略称「れきけん」)の事務局を担当され、北海道内の貴重な文化財の保存・活用の為に道内各地を精力的に飛び回っています。
今から12年前、Tさんが札幌市内の廃校校舎を再利用して「市民活動スペース 『アウ・クル』」の運営を手掛けられた際、記念館建設を目指してNPO法人を立ち上げたばかりの私達はアウ・クルを拠点として活動させていただきました。
TさんはNPOに係わる様々な知識や情報の提供、そして人脈開拓などに協力してくださった頼れる姉貴的存在。このたびも貴重なお話を伺うことができ、大変参考になりました。 Tさん、ありがとう! そして今後共よろしくお願いします!!d(^o^)
★「れきけん」公式サイトはこちら
今日は地元函館のHちゃんがお母さんと一緒に来てくれました。龍馬像前に奉納されているたくさんの絵馬を見て「私もかわいいハート型の絵馬に願いごとを書きたい!」とお母さんにおねだりしたそうです。
Hちゃんの願い事は「いもうと おとうと どちらでもいいので、できますように♡」お母さんはちょっぴりプレッシャー…(#^.^#)
絵馬を奉納した後、龍馬さんに向かってお母さんと一緒に手を合わせてお願いしたHちゃん。礼儀正しくかわいい姿に思わず顔がほころびました。どうぞ願いが叶いますように!!